

さっぱり味変!小松菜の煮びたし
- カロリー 157 kcal
- 糖質 4.8 g
さっぱり味変!小松菜の煮びたし
- カロリー 157 kcal
- 糖質 4.8 g
10分以内
すだちをかけることでさっぱり涼しい味。すだちはお好みで♩
薄口しょうゆは塩分量が多いので、今回は減塩の薄口しょうゆを使用しました。減塩のために汁は飲まずに残すことをおススメします。
- レシピキーワード
- 小松菜
- 油揚げ
- さっぱり
材料 2人分
-
小松菜150g(大束1/2程)
-
油揚げ90g(1枚)
-
すだち1/4個
-
調味料
-
水1カップほんだし小さじ 1/2砂糖小さじ 1/2みりん大さじ 1/2酒大さじ 1/2減塩薄口しょうゆ大さじ 1と1/2
作り方
1小松菜は良く洗い、約4cmの長さに切る。2油揚げ(今回は厚みのあるものを使用)は湯通しし油抜きする。その後水気をきり、2cm幅に切る。3鍋に水とほんだしを入れ、お湯が湧いたら切った小松菜を茎→葉の順に入れ、ひと煮立ちさせる。少しシナっとしたら生揚げを入れ、上から調味料をかけさらにひと煮立ちさせ、火を止め、味をなじませる(※小松菜の苦みが苦手な場合は、1分程下茹でしたものを使うと良い)4器に盛り、お好みですだちをかけて食べる。すべての栄養価 (1人分)
カロリー157 kcalタンパク質10.2 g脂質10.7 g炭水化物6.2 g糖質4.8 g食物繊維1.9 g塩分(煮汁を含む)2.1 gggカロリー157 kcalタンパク質10.2 g脂質10.7 g炭水化物6.2 g糖質4.8 g食物繊維1.9 g塩分(煮汁を含む)2.1 g当社管理栄養士の計算に基づくものであり、必ずしも正しいとは限りません。
-